プロベート

プロベートが避けられない資産

 前回第9回に引き続き、日本と異なる相続手続である米国等のプロベート対策ですが、最後の回では、種類によってはプロベートがどうしてもさけられない共有名義の資産がありますのでこの点を記載します。 1.プロベートの回避ができる共有財産 ① 生存者受取権が付された「含有財産」  (各人の持分概念がない形態) ② 「夫婦含有財産」          (     〃     ) ③ 生存者受取権が付された「夫 […]

“プロベート手続き” 対策⑤

前回第8回に引き続き、日本と異なる相続手続である米国等のプロベートを、事前に回避できる具体的な方法を記載していきたいと思います。 今回は次の2つの方法を記載しました。 *共有口座(ジョイント・アカウント)で回避する方法 *少額資産で回避できる方法 ジョイント・アカウント 1.ジョイント・アカウントのしくみ  ジョイント・アカウントとは、1つの口座を2人以上の人が共有することで、所有者の1人が死亡 […]

“プロベート手続き” 対策②

先週第5回に引き続き、日本と異なる相続手続である米国等プロベートを、事前に回避できる具体的な方法を記載していきたいと思います。 1.受取人を指定しておく  次のような資産は、生前に受取人を指定することで、プロベートを回避することができます。  ① 銀行口座 *POD(Payable-on-Death accounts)  預金口座を開設する時に、受取人を指定しておきます。とても簡単な上、費用もかか […]

“プロベート手続き” 対策①

 第4回で、日本と異なる相続手続である米国等プロベートにつき、記載しました。プロベートがあると、簡単に遺産分割ができず、半年から長い場合は数年かかることもあります。  日本にはないプロベート制度について、今回は実務的な全体像を、そして次回から数回にわたって、事前に回避できる方法とその具体的なものを記載したいと思います。 1.プロベートの回避策  プロベートの回避策としては、主に次のような方法が挙げ […]