パソコン

外付けモニターに接続したノートPCの映像が映らなくなった場合に試してみること

前回に引き続き、私が社内で困った 「外付けモニターが急に映らなくなった」 場合に試して欲しいことです。 コロナ禍でテレワークが主流になったことやテレワーク促進助成金の助けもあって、会社(事務所)のノートPC数は増えたのではないでしょうか。 弊社社員は基本的にノートPCを使っており、出社してディスプレイに繋いで業務を行っています。 ですが先日、私が繋いでいるディスプレイが突然映らなくなったのです。 […]

「退職者のパソコンデータの整理で困った」を解消する方法

今回は、弊社で実際に困った新入社員へのPC受け渡し。 windows10では、設定からパソコンを初期化する項目があり、「これは便利だ!」と感じていたのですが、Microsoft Officeまで消えてしまうので、全部インストールしなおせば良いのですが、パソコンに詳しい社員が退職してしまい、それが出来ず、そこからはローカルファイルを整理してからユーザー名を変更するという方法をとっていました。 (Wi […]

KACHIELのちょっと役立つPCテクニック

パソコンのサポートセンターに問い合わせをした時に 「ご利用のパソコンのOSはいくつですか?」 と聞かれることはありませんか? さすがに最近のものにはwindows10が搭載されていますが、 少し前までは、7、8と複数のOSがありました。 そこで、自分が使っているパソコンのスペックを調べる時に、大活躍(?)するショートカットキーをご紹介します。 「Windowsキー + Pause/Breakキー」 […]