本日は情報喚起です。
スマートフォンの普及により、昨今、Webブラウザでの表示が
1:パソコン
2:スマホアプリ
3:スマホのwebブラウザ
2:スマホアプリ
3:スマホのwebブラウザ
で表示が変わる、そもそも見られない等があるようです。
私の肌感ですが、Googleは特に、スマホアプリが出始めてから目に見えて
「スマホからWebアクセスしてみるGmail、Googleカレンダー等」
の力の入れ方が変わったように思います。
直近ですと、受信したメールをiphoneのChromeアプリからwebでGmailにログインして、本文を確認したら、本文が全く見えない等があるようです。
※Gmailアプリからはもちろん確認できます。
また、Windows関係では、Internet Explorerでの表示等は銀行関係を除き、やはり表示が崩れる、ボタンをクリックしても反応がない等ありますので、早々に移行~ではなく、すぐにでもMicrosoft EdgeやGoogleChromeを利用することが懸命になっているようです。
本日は以上です。次回は
「退職者のパソコンデータの整理で困ったを解消する」
をテーマにしますので、お楽しみに。