KACHIELのちょっと役立つPCテクニック

Excelのオプションで自分好みに

Share on twitter
Share on facebook
Finance,Spreadsheet

会計ソフトを良く使用している方で、
「(利用する)会計ソフトはEnterキーで右に動くのに、Excelは下に動いて不便」
と仰る方がいました。

Excelしか使っていない身では、Enterキーで右に動くの!?と驚きましたが、Excelでも設定から方向を変えることができます。

ファイル
 →オプション
  →詳細設定
   →エンターキーを押したらセルを移動する(M)
    →方向(I):「下」から「右」に変更

もちろん変更しなくても、TABキーを押せば右に移動しますので、それに慣れてみるのも良いと思います。

お好みで変更してみてください。

関連記事

この投稿者のその他の記事