不動産を用いた相続税対策の全容DVD


評定平均4.92点(5点満点)

税理士法人ファミリィの代表 山本和義税理士に
ご登壇いただき、評定平均4.92点(5点満点)
獲得した大好評のセミナーをいよいよDVD化いたします!

土地持ち資産家にとって、
不動産の有効活用と相続対策は必須の項目です。

不動産が中心の財産構成の資産家は、
「物持ち」だけど「金持ち」ではないことが多いこともあり、
相続税の納税資金対策が大変重要です。

先祖からの預かり物である不動産は、
複数の相続人に分散させることなく、特定の相続人に
集中させて守っていきたいと願う事例も少なくありません。

また、土地持ちでない人でも、相続税の
軽減対策などで不動産を取得する選択肢もあります。
しかし、租税回避を目的とした取得については、
否認事例もいろいろと公表されています。

代表的なものとしては「タワーマンション節税」
についてですが、平成29年度税制改正において、
新築高層マンションは「高層階と低層階で固定資産税を
調整する」ということに落ち着きました。

それでは、「タワーマンション節税が有用なのか?」
ということで安易に購入することもリスクと言われており、
個別案件ごとに慎重な判断が必要となるのは間違いないでしょう。

タワーマンションに限らずですが、
「何」をポイントとして押さえておくべきか、
ある程度の理解は必要ではないでしょうか?

本セミナーでは、相続対策に関するテーマで常に高評価を
頂いております税理士法人ファミリィの山本 和義先生に
ご登壇いただき、不動産を用いた相続対策について
「活用方法」や「メリット・デメリット」などを
分かり易くご解説いただきます!

相続対策は、相談者の願いを実現することに
重きをおいて対策を立案・実行していくことが大切です。

皆様の顧問先の中に、

・不動産を用いた相続対策を検討している
・地主などの不動産所有者が多い

などの状況がございましたら、
この機会にぜひご購入ください!

DVD内容

  • タワーマンション投資による相続税対策の留意点
  • (1)タワーマンションの定義
    (2)建物の相続税評価額
    (3)否認事例
    (4)賃貸の用に供している場合

  • アパートを法人で建築して自社株を無税で贈与する
  • (1)アパート建築による相続税の軽減効果の内容
    (2)法人で建築する場合のメリット・デメリット

  • 既存のアパートを不動産管理会社(所有方式)へ譲渡する
  • 次世代に相続させるべき不動産、相続させてはいけない不動産
  • 不動産の物納テクニック
  • (1)物納の要件
    (2)物納に充てることのできる財産の種類及び順位
    (3)物納申請財産の収納価額
    (4)相続人が抱いている物納に関する誤解

  • 不動産オーナーは遺言書作成が必須
  • (1)小規模宅地等の特例選択
    (2)賃料収入の帰属

ダイジェスト動画

24人

5つ星のうち4.92

  • 星5つ

    22人(91.6%)
  • 星4つ

    2人(8.3%)
  • 星3つ

    0人
  • 星2つ

    0人
  • 星1つ

    0人

セミナー受講者の声

物納の実際の部分を語っていただき、非常に参考になりました。

xxxxxxxx 様

K・A 様

物納のH18年改正後は1件も物納を取り扱ったことがなかったので、物納の実際の部分を語っていただき、非常に参考になりました。全体的にとてもわかりやすかったです。

セミナー感想

レジュメが充実

xxxxxxxx 様

M・K 様

レジュメが充実していて良かったです。属人的株式の話は知らなかったので有意義でした。

セミナー感想

税理士には必須事項です。

xxxxxxxx 様

K・N 様

不動産オーナーへの相続対策は税理士には必須事項です。広範囲にわたっての解説は事前にレジュメに目を通していたので、とても参考になりました。 レジュメも良くまとまっており理解が進みました。ありがとうございました。(webアンケートより)

今後の仕事に活かしたい

xxxxxxxx 様

T・K 様

非常に有益なセミナーでした。物納については検討したことも無かったので、今後は是非検討してみたいです。その他節税だけじゃなく、納税資金の確保のアドバイスも考えながら、今後の仕事に活かしたいと思います。本日は大変ありがとうございました。(webアンケートより)

実務に生かせる点が分かり易く網羅

xxxxxxxx 様

A・S 様

不動産による相続対策について注意すべき点や、実務に生かせる点が分かり易く網羅されていて非常に参考になりました。(webアンケートより)

オ-ナ-様のヒントに

xxxxxxxx 様

T・S 様

山本先生の説明はとても解り易く、今抱えているオ-ナ-様のヒントになりました。(webアンケートより)

突っ込んだ実務的なお話

xxxxxxxx 様

N・F 様

突っ込んだ実務的なお話が聞けて、とてもよかったです。(webアンケートより)

非常に有意義だった

xxxxxxxx 様

M・M 様

先生の経験談も交えて非常に有意義だったと思う。(webアンケートより)

講師プロフィール

山本 和義(やまもと かずよし)

税理士法人ファミリィ 代表社員 税理士

〈略歴〉
~会計事務所勤務を経て~
昭和57年 山本和義税理士事務所 開業
昭和60年 株式会社ファミリィ(旧(株)FP総合研究所)設立
     代表取締役に就任
平成16年 山本和義税理士事務所を税理士法人FP総合研究所に改組
     代表社員に就任
平成17年 株式会社FPあんしん総研 設立  代表取締役に就任
平成29年 税理士法人FP総合研究所を次世代へ事業承継して退任
     新たに税理士法人ファミリィ設立 代表社員に就任
     現在税理士法人ファミリィの代表社員・税理士として相続税対策を中心とした
     資産の管理や企業の税務コンサルタントとして従事している。

〈資格〉
宅地建物取引主任者試験合格(S.47.10月)(登録NO 大阪府知事14086号)
行政書士試験合格 (S.48.10月)(登録NO 日本行政書士会連合会06260604号)
税理士試験合格 (S.56.12月)(登録NO 近畿税理士会48567号)

〈主な著書〉
「遺言があること」の確認  ~TKC出版
「相続対策に役立つ!!生命保険の基礎知識と活用法」 ~大蔵財務協会~
「失敗のない 特例事業承継税制の活用実務ガイド」 ~実務出版~
「~本家の株主・分家の株主~ 立場で異なる自社株評価と相続対策」
【平成30年7月改訂】~清文社~
「相続財産がないことの確認」 ~共著・TKC出版~
「相続対策と書面添付」 ~共著・TKC出版~ ※第24回 飯塚毅賞受賞
「タイムリミットで考える/相続税対策実践ハンドブック」 ~清文社~
「遺産分割と相続発生後の対策」 ~共著・大蔵財務協会~ ※第11回 飯塚毅賞受賞

DVDの詳細

商品名 ~今の不動産節税は有効!?~
「不動産を用いた相続税対策の全容」
講師 山本 和義(やまもと かずよし)
仕様 ・DVD1枚+レジュメデータ
・DVD1枚+音声データ+レジュメデータ
・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ
・動画サイトURL+音声データ+レジュメデータ
※音声・動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
収録日 2020年11月25日
収録時間 124分
販売価格 DVD・動画のみ 
一般 27,500円(税込)
会員 16,500円(税込)
DVD+音声 
一般 33,000円(税込)
会員 22,000円(税込)
DVD+動画 
一般 33,000円(税込)
会員 22,000円(税込)

当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。

お申し込み

■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ

会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。

※ご注意※

こちらのDVDは、プレミアム会員2021年1月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー会員様」は会員価格でご注文頂けます。